地球の裏側で、高知のよさこい。

大好きな地元高知を世界に広めたい。高知のよさこいを、地球の裏側「南米パラグアイ」で踊ります。

よさこい披露@ラパス夏祭り(1/3)

こんにちは、さやかです。

 

夏祭りでよさこい踊るのも、

これが最後から2番目!なんか早いね~

そして、最後と最後から2番目だけ、

わたしがイチから教えた踊りを踊るが。

いままでのところは、すでに踊れる踊りを

練習だけ一緒にしてアレンジとかだけしてきたがやけど。

やき、そうゆう意味でもわくわくドキドキやったよね。

 

ラパスの夏祭りでは、

青年部が中心になったグループが「この地へ」

サンタロサ婦人部と青年部が「鳴子華」

全体で「正調よさこい鳴子踊り」の輪踊り

を踊ったよ!

 

 

「この地へ」

これは、5年前のよさこい60回目記念のときに、

GreeeeN(日本の音楽家)が「みんなでよさこい」プロジェクトってゆうの

楽曲提供してくれたがね。

こっちの日系人の間でもGReeeeNは人気みたいで、

練習前にこの曲を聞いたとき「これもよさこい?すごいいい曲!」と

練習中も曲をかけて練習するのがすごい好きそうやった。

 

男の人も

踊ったのは、青年部を中心としたグループで、

珍しく、男の人も何人か踊ったよ!おおお~!

男の人もおるとね、迫力が出たりとか、

見え方が違ったりとかするき、他のとこでもどんどん踊ってほしいね~

f:id:sayakapopo:20190207231353j:plain

集合写真



 

練習はたったの…

1月の夏祭りに向けて、11月から急遽練習することになったき、

そんなに何回もは練習できんかったがよね。

合計で5回くらい行ったかな。

で行ったときは二日連続で練習するとかで。

夏祭りまでに新しい踊りを踊れるようにならないかんってことで、

結構な頻度で行きよったねえ。

 

途中からとか最後の方から入ってきた人たちもおったがやけど、

中学生とか高校生とかですごい覚えるのが早くて

たぶん家でもビデオ見て練習してくれたがやと思うけど、

最終的には12人で踊ったよ~

f:id:sayakapopo:20190207231358p:plain

踊りゆう様子

 

笑顔

どこでも言いゆうけど、

笑顔が大事で、

「この地へ」でも笑顔出るように、

途中に掛け声とか入れてみた。

 

みんなが中央に集まって向かい合うところがあって、

そのときに声出したら、

なんか自然に笑えちゃって、

みんなもそこでちょっとほころぶ感じになったきよかったかな。

 

高知でよさこい踊るときも思うけど、

踊りゆう最中に、一緒に踊りゆう人と目が合ったり、

道で応援してくれゆう人と目が合うと安心するよね。

 

「この地へ」ではペアで向かい合うところが多かったり、

交差してペアの相手が変わったりするき、

そうゆう意味でも楽しい踊り。

 

ペアって感じがするき、

法被の色を黄色とオレンジに分けて踊ったよ~

f:id:sayakapopo:20190207231402p:plain

わかりにくいけど、向かい合って踊りゆうとこ



 

踊り終わったあとに、

メッセージグループでみんなが

「楽しかった~」と言ってくれよったのがすごい嬉しかった!

 

もっともっとたくさん横にも縦にも列ができたら迫力が出るき、

これから踊る人がどんどん増えていくといいな~

 

 

 

「この地へ」が私自身がイチから教えて披露した踊りやき、

詳しく書きよったら長くなってしまった。

やき、他の2つの踊りは次紹介する~