地球の裏側で、高知のよさこい。

大好きな地元高知を世界に広めたい。高知のよさこいを、地球の裏側「南米パラグアイ」で踊ります。

スーパーでおかいもの(2/3)

こんにちは、さやかです。

 

【スーパーでのおかいもの】第2回目。

最寄スーパー、Luisito(ルイシート)で、

はい、買いたいものが全部見つかりました。

 

レジしましょ。

 

お買い物が始まるまでは、こちらを見てね。

sayakapopo.hatenablog.jp

 

 

流れない

日本のスーパーで多いのは、

カゴごと、レジの左側に置いたら、

レジの人が、ぴっぴってして、

右側のカゴに入れていくスタイル。

 

外国のスーパーでよく見るのは、

レジの前の部分がベルトコンベアになっちょって、

自分でカゴに入れたものをコンベアの上に載せる。

レジの人がぴっぴってする速度に合わせて、

コンベアを動かして商品がレジの方によっていく。

というスタイル。

 

パラグアイも後者かな~と思ったら若干違った。

ベルトコンベアはあるがやけど、動かん。

最初ここだけ壊れちゅうがかな?と思ったけど、

他のレジとかスーパーで買い物しても同じやし、

動くベルトコンベアはまだ何回かしか見たことない。

 

だから、パラグアイでは、

ベルトコンベアの上に載せて、

それを自分でちょっとずつレジの人の方に寄せていくスタイル。

レジの人も座っちょったりして、

こっちの方まで届かんきね。

 

f:id:sayakapopo:20181218015758j:plain

レジたくさんある。

 

ちなみに、パラグアイスーパーランク1位くらいの

S6(スーペルセイス)では、ベルト流れよった。

だから、いいところでは流れゆうところもあるっぽい。

 

 

カードの行方

これ混んじゅうときのレジ周り

f:id:sayakapopo:20181218015818j:plain

レジ前がカートで埋め尽くされちゅう

 

こっちではあんまりカゴを使わんね。

カートが主流。

ルイシートには小さいカートと大きいカートがある。

小さいカートは日本の普通サイズのカート。

大きいカートは、コストコのカート、ってゆう感じ。

結構大きいカートにたっぷり商品入れちゅう家族おる。

一週間分の買いだめなんかな、すごい。

 

で、レジについて、商品を全部出したら、

カートは入り口に自分で戻すがじゃなくて、

レジ前にほっぽっちょく。

とゆうか、入り口にカート場無いかな。

私は見たことない。

最初困ったけど、レジ横通って中入って、

適当に空いちゅうカート見つけて、使う感じ。

 

この前の激混みのときは、

カートを回収しゆう定員さんがおったき、

どこか入り口と逆の方にはカート場があるがやろうか。

 

 

 

お買い物スタイルの驚きは、これで終わりじゃない。

帰る前にもう一つあった驚きは、次で紹介しまーす